古事記神話より正確に日本人のルーツが口碑として飛騨に伝わる
日本人のルーツや日本の起源について知りたいと思ったきっかけは、慶応義塾大学講師 竹田 常泰著(2013)「古事記完全講義」学研 523pp にこんな事が書かれていたからである。 「十二、十三才くらいまでに民族の神話を学ばなかった民族は、例外なく滅んでいる」 これは、20世紀を代表する...
日本人のルーツや日本の起源について知りたいと思ったきっかけは、慶応義塾大学講師 竹田 常泰著(2013)「古事記完全講義」学研 523pp にこんな事が書かれていたからである。 「十二、十三才くらいまでに民族の神話を学ばなかった民族は、例外なく滅んでいる」 これは、20世紀を代表する...
日本人のルーツや日本の起源について、飛騨の山の奥深い所に先祖代々口碑として伝わっていたことをご存じでしょうか? 『古事記』や『日本書紀』は、神話化されおとぎ話のように書かれているため、何処までが史実かが分かりにくいです。 しかし、飛騨に伝わる口碑は、古事記や日本書紀よりも具体的現...
日本神話として古事記があります。 読み物として古事記を読む人もいるとおもいますが、飛騨に伝わる日本人のルーツや国の成り立ちを口碑として託された山本健造氏は、 「古事記に書かれている神話は、歴史的事実が元となって創られています」 と言っています。 山本健造氏は20年近く、口碑が...
日本人のルーツや日本の起源が書かれている古事記に「出雲の国譲り」が書かれています。 古事記を読んだ多くの日本人は、 「出雲は高天原に国を譲った」と思っていますが、 本当は「出雲は高天原(飛騨政権)にお返しした」が本当であると言う根拠を 『暴かれた古代史 二千年の涙』原著=山本...
日本人のルーツとして、飛騨に伝わっている口碑の天孫降臨とは、 初代大淡上方様(おおあわのうわかたさま)から代々言われた国造りを天孫の方々みんなが行い、国を守ってきた日本古代正史です。 そこには、大和民族の忠誠心があり日本の精神文化が流れています。 古事記は神話化され「おとぎ話化...
日本人のルーツや日本起源を知りたいと思って、古事記や日本書紀その他を読んで疑問に思った事はないでしょうか? 例えば、 天孫降臨の天孫とは?天上界と地上界ってあるのか? なぜ「大和」と書いて「ヤマト」と読むのか? 古事記に書かれている「神武東征」の目的は? 饒速日...
伊勢神宮は、なぜ伊勢にあるのか?不思議に思った事はありませんか。 結論を、山本健造原著 山本貴美子著『暴かれた古代史 二千年の涙』から見つけました。 内容を要約すると、 皇位の印である「八咫鏡(やたのかがみ)」を狙うシラギ神崇拝教(後に、出雲教)から命がけで逃げて守り通し、落ち...
日本中にパワースポットと言われるところが多く見受けられるようになりました。 伊勢神宮、高千穂、三輪山、御嶽山、霊場恐山・・・など しかし、日本にはまだまだ知られていない神秘現象が頻繁に起こっている隠れたパワースポットがあることを紹介したいと思います。 神秘現象(アポーツ現象)・...
日本人のルーツと日本起源について山本健造先生は、若かりし頃に若田翁と出会い、翁の家に代々伝えられた先祖からの言い伝えを託されました。 それは飛騨の古代史ですが、大和朝廷以前の歴史であり日本の古代史でした。 山本は後年、その口碑にもとづいて全国を調査し、山本貴美子先生はその供をしました。 ...
日本人のルーツと日本起源が書かれた古事記・日本書紀は、飛騨王朝を逆恨みした者によって編纂された。 その、飛騨王朝を逆恨みした者とは、出雲の大国主命(オオクニヌシ)が大陸に渡って新羅(シラギ)の女との間に出来た子供とその子孫達である。 オオクニヌシは、いつ頃大陸に渡り大勢の新羅(シラギ...
日本人のルーツと日本起源は、飛騨の山奥に代々口碑として伝わっており、山本健造氏にたくされました。 そして、日本古代史がねじれた歴史は出雲の神事として残されていました。 今回は、オオクニヌシが新羅(シラギ)の女との間に生まれた子供とその子孫が出雲にきて新興宗教第一号、シラギ神崇拝教(し...
日本人のルーツと日本起源が書かれた古事記・日本書紀は、飛騨王朝を逆恨みした者によって編纂されたために、大和朝廷の前身が飛騨であるという歴史が消されました。 今回は、出雲で誕生したシラギ神崇拝教が大和(ヤマト=飛騨から見て”山のふもと”がつづまって”やまと”)を、どんな手口でエッタ(穢多...
日本人のルーツと日本起源を知るうえで、「伊勢神宮」はなぜ伊勢にあるのかを知りたいと思いす。 倭姫命(ヤマトヒメノミコト)がなぜ伊勢に、天照大神をお祀りされたのか? 史実は、古代被差別部落を作ってきたシラギ神崇拝教(後に、出雲教となる)が八咫鏡を狙い皇位を奪おうとしたため皇子(...
日本人のルーツと日本起源が「飛騨の口碑」として代々伝え残されていたことから、古事記や日本書紀は神話化・ボカされ・ねじれていることが解りました。 「飛騨の口碑」を託された山本健造氏は、数十年に渡って全国を調査し「飛騨の口碑」が史実として古事記・日本書紀より正しい事を確信しました。 ...
日本に初めて新興宗教が出来たのは弥生時代、出雲に誕生した「シラギ神崇拝教」です。 日本人の精神文化のルーツは、 「日抱御魂鎮(ひだきのみたましずめ)」であり、原日本人が誕生して以来、先祖に感謝し大自然に感謝して心を鎮める神事を行っていました。 池に、太陽の光、月の光を浮かべ光る所を...